こんにちはこんばんは。きゃめるくん(@kyamerukun)です。
★ブログはオワコンなの??
★本当にブログは稼げるの??
★2021年から始めても大丈夫??
当記事ではこのようなお悩み・疑問にお答えしていきます。
ちなみに私は当ブログを2019年12月より始動しました。
当時、ド素人の私はブログの基礎知識もないまま始めましたが、数か月で月4桁の収益化に成功しています。
そんな私が、これからブログを始めるあなたへブログがオワコンでない理由や本当に稼げるのか、事実ベースで解説していきます。
【2021年】ブログはオワコンじゃない理由
2021年はブログはオワコンではありません。
今やインターネット広告の市場はかなり伸びています。
参考:2019年 日本の広告費 - ニュースリリース一覧 - ニュース - 電通
2019年にインターネット広告が、初めてテレビメディア広告を抜いたのは記憶に新しいですね。
もちろん、アフィリエイト広告の市場も右肩上がりです。
参考:アフィリエイト市場に関する調査を実施(2019年) | ニュース・トピックス | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所
ブログの収益源は、アフィリエイト・Googleアドセンスなどの広告収入です。
これらのデータからマーケットが成長しているので、ブログはオワコンでないことがよくわかります。
つまり、インターネット広告が伸び続ける限り、ブログの需要も伸び続けるのです。
しかし、理由もなくオワコンと噂されません。
少なからず、オワコンと噂されるようになった理由があります。
オワコンと噂されるようになった背景・・・
大きな要因はGoogleのアルゴリズムアップデートです。
具体的には、SEO(検索エンジン最適化)の変動により検索順位が大きく変化しました。
例えば、「美容液 おすすめ」というキーワードでSEO1位にあなたのブログが表示されていたとします。
Googleが検索順位を大きく変化させることにより、今まで1位に表示されていたものが、一気に3ページ目や圏外に飛ばされたりするのです。
もちろん、アクセス数がかなり落ちるので、その分稼げなくなったという考えです。
Googleは、ユーザーに対して質の高いコンテンツを提供しているサイトを評価するため、昔よりもSEOが難解になり難易度が上がったことからオワコンと呼ばれるようになった背景があるのです。
これから始めても本当に稼げるのか
結論、今からの参入でも稼げます。
どの程度稼ぎたいかによりますが、1年続けてようやく月5万円稼げるようになります。
もちろん個人差はありますが、稼ぐコツがわかれば自然と稼げるようになるのです。
現にSNSやニュースを見ればわかりますが、副業解禁やコロナ禍の影響で、ブログに参入するサラリーマンがかなり増加しています。
★アフィリエイト
★Googleアドセンス
★ライティング依頼
【疑問.1】実際に稼げる人て一部のブロガーだけじゃね?
意外といます。そして稼ぐ仕組みを理解すれば、誰でも稼げます。
確かに沢山稼いでいる人は少数派ですが、稼ぐ仕組みを理解すれば稼ぐスキルを身に着けることができ安定してブログ収入を得ることができます。
【疑問.2】専門的な知識がないと稼げないんじゃね?
専門知識無くても稼げます。
自然と知識は付いてくるものです。
知識をインプットして、ブログでアウトプットをしていけば自然にスキルを身に着けることができますし、 アフィリエイトやGoogleアドセンスなどの広告収入でマネタイズも組めます。(一石二鳥!)
★Webマーケティングの知識
★ライディングの知識
★SEOの知識
半端な覚悟では稼げません【これからブログを始める方へ】
継続力が今後のカギ(分かれ道)となります!
ブログで稼ごうと検討している方がご覧いただいているかと思いますが、副業でブログを検討する時点で、センスありです。
ブログは広告収入なので、収益化できれば権利収入を得ることができます。
ただし大前提、収益化するためには、自分のブログへ読者(ファン)を集めることが重要です。
記事を書いていくうちにスキルも身に着き、ある程度のアクセス数も生まれます・・
が・・お察しの通り、稼げるまでにはそれなりの時間を要します。
稼いでいるブロガーの記事を真似して書いてみたり、参考書を基に記事を書いてみることで最短で稼げるようになります。
全くの初心者が収益化するためには、無収入でも書き続けるという時期を乗り越える必要があります。
(だいたい1ヵ月で3割ほどが挫折します。長くとも半年は無収入を覚悟してください。)
ただ、ここを継続して乗り越えれば楽園です。
私の場合、最初の3か月は無収入でしたが、稼いでいる人の記事を参考にしたりして記事を書き続けたところすぐに収益化に成功しました。
当時、私が参考にしていた参考書も少し紹介しておきます。
まとめ:ブログはオワコンじゃない【これからブログを始める方へ】
最後に当記事を要約するとこんな感じ↓
結論、2021年ブログはオワコンではありません。
★ネット広告はテレビ広告を抜いた勢いがある
★アフィリエイトの市場も拡大中
⇒マーケット成長=ブログはオワコンでない
★Webマーケティングの知識
★ライディングの知識
★SEOの知識
また、ブログで稼ぐためには継続力が必要です。
半端な覚悟では稼げません。
SNSやSEOのライバルサイトを沢山研究して沢山真似て吸収しましょう!
まずはブログの開設から
※1年 or 2年コースがおすすめ